コンビニスイーツでおうちティータイム楽しんでるあき*です。
ちょっと前ですが、ローソンで生クリーム専門店という気になるトレンド(Twitter)を発見したので、ありったけ買ってきました!

毎回言ってますが、せめて販売中にまとめられるようになりたいです。涙
気を取り直して!ときめく準備はいいですか?🧡
ウチカフェと生クリーム専門店milkのコラボスイーツ
ご存知ローソンウチカフェと、生クリーム専門店milkとのコラボ商品らしいです!なにもうその専門店、名前からおいしそうじゃないですか😭✨
パッケージも水色と白でミルクかわいい🍦🧡

これで全種類かもよくわかってないんですけど、買えてよかった🧡
MILKシュークリーム
まずはクリームといえばシュークリーム!(そうなの?)袋じゃなくてプラ容器なのも気合いを感じますね。
MILKシュークリーム ¥230

成分表記はこんな感じです。乳な感じの生クリームオンリーなのかと思ったらカスタードクリームも入ってるんですね!
ほら見てよ消費期限が1か月前・・。

それではオープン🧡おぉ、期待通りクリームたっぷり!
私は、シュークリームはこういうお口開いてる形状が好きです。食べにくいと言えば食べにくいんですけど、なんかこっちの方が美味しく感じる。
完全に包まれてると、クリームが生地に押し付けられすぎちゃうのかな?(昔シュークリーム屋でバイトしてた話しましたっけ)

期待通りの濃厚クリームでふわふわの海に溺れてきました。シュークリーム食べてる時って文字通りクリームに溺れてる感覚になりますよね。ざぶーん!
MILKカステラ
こちらも気になるカステラ!!カステラには牛乳派なので、MILKにミルクを合わせたい勢いです。
MILKカステラ ¥255

あぁもう成分表記見るだけでおいしそう。液全卵もあの夢のような液体の海を想像しちゃう。溺れたい。業務用って夢が詰まってますよね。

袋から取り出すとこんな感じで入ってました。紙のトレーにすっぽり。
そのまま掘っても、トレーを開いてもよさそうですね!

私はザクッといってみました。
こちらは想像よりもクリームたっぷり!!牛乳にこだわったカステラじゃなくて、しっかり生クリームにまみれてるんですね!さすが生クリーム専門店コラボ!!✨

こちらはもふもふでおいしかったです🧡シュークリームよりさらに紅茶に合う感じ!結構大きいので、お腹いっぱいになっちゃうかもです😳
白いMILKクレープ
かなり気になるこちら!クレープ大好き!!
白いMILKクレープ ¥255

袋から出してみたらこの出立ちですよ。自分が白いことに自信を持ってますよね。かわいいって自覚してるタイプ。この皮が好きなんですよねクレープって!クレープ屋さんのクレープも、層がたくさん重なったミルクレープも、こういうコンビニの包まれたクレープも大好き❤

断面が気になりすぎるのでオープン!
白と黄色がかわいいー🧡間違いなくかわいかったです失礼しましたー😍✨

生地はもっちりぷゆんしてて、クリームたっぷりで、食べ応えのあるスイーツでした!
個人的に、味とか食感とか総合評価ではこれが1番好きかな。。?!リピートするならこれです。
あとがき
クリームに溺れたコンビニスイーツDayでした。もちろん1人で食べたわけじゃないですよ!夫とですよ!!(でも2人で食べたの?)
個人的にはパッケージがすごく好きです🧡ミルク感あってかわいい。

お茶はいただいたジョルジュキャノンを合わせましたが選択を誤ったことを深く懺悔いたします。お茶にもスイーツにも悪いことをした。。ペアリングってぴったり合うと夢のように何乗にもおいしくなるんですけど、間違えるとこんなはずじゃあああってなりますよね💦
そういえば、こういうミルク感たっぷりのスイーツの時、紅茶にミルクって入れますか??
私はミルクティ大好きなので、クリーム系のスイーツでもミルク入れちゃうんですけど、今回はさすがに入れなくてOKでした。笑
コンビニスイーツは気軽に楽しめるし入れ替わりもあっていいですよね🧡たくさん食べてるんですけど全然投稿できてなかったので、これからは気合い入れていきたいと思いまーす!


