憧れの霧笛楼でランチしてきましたー!主人の30歳の誕生日だったのでちょっと奮発(*^^*)
外観
霧笛楼って、外観からとっても素敵なんですよね!!らせん階段を登っていよいよお店の中へ・・♥

誕生日なので事前予約しました。1歳の娘もいるので、2階の個室を用意していただきました。
お部屋
どこぞの旅館ですか?!というたたずまい。いや、和洋折衷でもっと素敵・・!

すでにテーブルセッティングされていてきゅん♥

霧笛楼の2階は大小さまざまな個室があります。ここはおそらく一番小さなお部屋かな。畳の上に椅子があるという不思議さ、非日常ありがとうございます!!

畳だからまだハイハイの娘も自由に動き回れて楽しそうでした。個室だから周りに迷惑かけないっていうのもありがたい・・!コース料理はどうしても時間がかかるから、子供は飽きちゃいますよね(T_T)
お部屋の入口横には灯篭(であってるのかな・・)もあって雰囲気抜群です。ガラスはないので、娘が落ちないよう障子を閉めてくれました。(でもその障子もぷすぷすしないか怖い!!)

お部屋奥にはきれいなステンドグラス!かなり大きかったです。娘もしばらく見惚れていました。
きれいだねーーきらきらだねーーー触っちゃだめだよー待ってお願いたたかないで

飲み物
飲み物はノンアルコールカクテルをお願いしました。夫婦二人ともお酒が苦手なので、ノンアルコールカクテルあるとアガります!


子供用にジュースをお願いしたら、ストローもつけてくれました。おもてなしを感じます。こういうちょっとがすごい助かるんです!!

コース料理・食器
お楽しみのテーブルセッティングです。お料理ももちろん楽しみですが、つい食器や盛り付けにも目が行っちゃいますよね!

子供用にもセッティングしてくれていました♪お船のナプキンアート!かわいいーーーっ横浜元町の風を感じますねー。

ナプキンリングに霧笛楼のイラスト発見♥

〇突き出し
(って言うんですか?)サイズ感が伝わらないかもしれないですが、小さいです。指くらいです。(表現力)

〇1品目
北海道産・帆立貝とフランス・ブルターニュ産アワビのタルタル
国産・緑アスパラガスのブラマンジェ
ロワール産・白アスパラガスのブルーテ ほのかなトマトと炭火の香り

濃厚かつあっさりでいただきやすかったです。春らしくてうれしいですねー!!

〇パン
外側が結構固めのパリパリで、中はふっわふわでした!おかわりいただけます♥

〇2品目
フレッシュ・フォアグラ(欧州・スペインより空輸)の網焼き
春カブのリゾット シャンピニョン・パリのソース トリュフ風味
牛蒡のフリットとシブレットを散りばめて

トリュフの風味がかなり強かったです!とっても濃厚でした。いまだに口の中によみがえります!フォアグラ、やわらかかったですーー

〇3品目
ほうぼう(白身魚)の「西洋風・茶碗蒸し仕立て」
フランス産・乾燥レンズ豆のソースと日本のフレッシュな豆類を添えて

見た瞬間ふわふわ!!に驚きました。中からは柔らかい白身魚がこんにちわ♪(泡をよけた写真も撮っておけばよかった・・)お魚、たくさん入ってました!ここまでパン以外与えられなかった娘が歓喜。
日本人の口に合う優しいお味でした。個人的に今回のコースで一番好きです!

〇4品目
カナダ産オマールエビのソテーとビスクスープ
春野菜(新キャベツ、うるい、菜花など)の自家製・乾燥トマトと粒マスタードの風味
レモンビネガーのソース

食器が横浜の風景!!うれしいですねーーっ お野菜もたっぷり。エビもぷりっぷり!はじめ苦戦しましたが、しっぽ側からぐぐぐっときれいに身が取れました♪

〇5品目
鴨(バトー・ド・カチャ)胸肉のポワレ
ポテトのアンナ風とLED 横浜菜園サラダ添え

やわらかくておいしかったです!ポテトが素敵な感じでサクサクで口直しが楽しかったです。

〇デザート
春のデザート三種「トライアングル」
パイナップルの氷菓子 アールグレイティーと西洋ねずの香り
赤いフルーツ類とホワイトチョコレートのパルフェ
旬の柑橘類とそのコンフィチュール合え ヨーグルトのソース

もうかなり満腹でした・・!氷菓子うれしいっ パンケーキみたいなホワイトチョコレートの下には、ベリー類がたっぷり!

〇バースデーケーキ
オプションでバースデーケーキもつけてもらいました。かなり満腹だったのですが、箱に入れてお持ち帰りできますよ、とうれしいお言葉!半分はその場でいただいて、半分は箱に入れて頂きました。(プレートも載せて頂いたのに、切っていただく前に写真撮り忘れました・・)
しっかり甘くて幸せでした♥いちごは娘にすべて取られました♥

〇お茶菓子
お茶と一緒にいただいたチョコレート。もしかして霧笛楼の進物で買えるのかしらー??ほっと一息。おいしかったです。

私は紅茶。コーヒー苦手なんです。。

主人はコーヒー。(珍しい)コーヒーは苦手なんですけど、コーヒーカップは好きなので見れるのうれしい♪

お値段伝えておまかせでお願いしましたが、お店で用意されているコースとメインの素材は同じでした!トッピングなどが豪華になっている気配です。
あとがき
こうして見ると優雅ですが、娘を追いかけまわしながら食べたので正直もったいなかった。。!写真に残して見返すと2度おいしくていいですね!(ヤケ)
でも本当、動かしておけるだけでもとってもありがたかったです。
濃厚、あっさりのバランスがよく、どのお料理も楽しかったです!一皿ひとさらしっかりボリュームがあって満腹満足でしたっ
レストラン利用しなくても、カフェやショップも併設されているのでぜひ!あの素敵建物の中に入っていくだけで気分はすっかり元町マダムですよー♥
お店情報
仏蘭西料亭 横濱元町霧笛楼
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町2-96
045-681-2926
ランチ 11:30-14:30(L.O.)
ディナー 17:00-20:00(L.O.)
月曜不定休

