川崎大師風鈴市2019の写真ブログ*2019年7月

川崎大師の風鈴市に行ってきました!風鈴市ってはじめてだからちょっとドキドキ❤大師公園側から入ると、のぼりがたくさん並んでいました!お祭り感わくわくしちゃうっ

どんな感じか全く予備知識なしで行ったんですけど、いつもひろーびろしている砂利部分にドドーンとしつらえてありました。5日間しかやってないんですね、行けてよかった!

北から南まで、日本全国の風鈴が集まっていました。川崎大師の風鈴市は混雑どのくらいなのかなーってちょっと不安だったんですけど、平日朝はこんな感じです。休日朝にももう一度行ったんですけど、そのときはもっと埋め尽くされてる感があったかな・・。でも風鈴はちゃんと見れました!写真撮ってる人も多かったです。

というか、風鈴市って本当に「市」なんですね!風鈴売ってた!!(おバカな感想)手前に見本が並んでいて、模様とか音とかを楽しめて、後ろに同じ風鈴が積んであります。「この風鈴ほしいんですけどー」って言うと出してくれる感じ。

扇風機ガンガン回してあるし、売り子さんがうちわであおいでるので、リンリンカンカン大合唱です。風鈴の音とは・・?ってちょっとわからなくなりました。笑 静けさの中にチリーンってなるのが好きなんだけども・・!まさに風鈴の祭り!!

もちろん模様とか形とかそれぞれ微妙に違うので、こだわりたいなら実物もちゃんと見ないとって感じでした。希望があれば、見本に吊ってあるのも売っていただけるそうです。

いろんな形があって面白かったー❤風鈴自体がかわいい形していたり、当たる部分が棒だったり球だったりわっかだったり。

ガラスじゃないのもたくさんありました!これは有田焼。

ガラスはガラスでも、擦りガラス。きれい!

岩手の南部鉄器。それぞれの音を聞き比べられるのは珍しい機会ですね!

一生懸命音を聞き比べていたんですけど、音の高低は紐の長さで決まるんですって!だから、この音きれーいって思っても、家に帰って結び方変えると変わっちゃうらしい。素材が同じなら、模様で選んでいいよぉって説明されました。

川崎大師限定の厄除けだるま風鈴もありましたよ❤干支が入ってるみたいです。

大師は本物のだるまもたくさん売っていますもんね。だるまってなかなか買えないけど風鈴ならいいかもー!土日は名前が入れられるサービスもあったみたいです。(詳細はわかってないので公式で調べてください)

なんでも、川崎大師でいただける御朱印も風鈴市バージョンになるんだとか!私は御朱印はいただいていませんが、集めている方は期間限定物もいいでしょうねー!

風鈴の値段はピンキリで、大体1400円くらいから2800円くらいだったかな・・。江戸切子のは16000円とかしてました!びっくりするほどきれいだったので納得ですがとても手は出ませんでした。涙

仲見世通りの売店で売られているものは700円とかだったので、記念にはちょうどいいかもしれません。風鈴市の会場じゃなくて、川崎大師の仲見世の売店なのでお気を付けくださいませ。

たーくさんある風鈴から気に入ったものを探して買っている人、なんだか素敵な光景でした。私もひとつお迎えしました❤父へのプレゼントなので、渡したら写真撮らせてもらおうかな。

写真を撮ってる人もたくさんいました!私もその中の1人だったんですけど。笑 でも休日は購入するために悩んでる人が多いので、撮影したいなら平日がおすすめですねー。朝早くても結構混雑していました。写真を撮るなら、氷川神社の風鈴市のほうが向いてそうですね。あっちは風鈴が飾ってあるイメージ。(行ったことないのでイメージですが)川崎大師の風鈴市はあくまでも販売する「市」でした。

夏らしいイベントだったし、家族連れの子供たちも目をキラキラさせながら好きな風鈴を選んでいたのでなんだかいい景色でした。来年は娘と息子を連れてきてみようかな。

イベント情報

川崎大師風鈴市

2019年7月17日(水)~21日(日)
10:00~18:00(20日は20時まで)

タイトルとURLをコピーしました