広島本通りのすぐ近くにあるANDERSEN。全国的にも有名なパン屋さんですが、なんとその発祥は広島なんです!カフェでは素敵な朝食やディナービュッフェがいただけます❤
ビュッフェ台
6月はヒュッゲなデンマークビュッフェとのことで、いつもと違うお料理がずらり並んでおりましたー!
ガラスケースにイラストが描かれてるのかわいすぎますね。
本日のサラダ、ローストビーフサラダ
こちらはサラダが充実しているのがうれしい!ショーケースの中身は店員さんが欲しいものだけ取り分けてくださいます。
チーズ盛り合わせ、本日のおすすめ、ボイルシュリンプ
このチーズ盛り合わせ最高でした!お酒飲める人間でありたかった!!
ピスタチオのガトー、いちごミルクチーズケーキ、アップルシブースト、ライスプディング
緑色のスイーツは食べられないことが多いのですが(抹茶的な意味で)ピスタチオは大好きなのでうれしかったです❤奥に見えるライスプディングは、お米を使ったなんちゃらなにかかと思ったら、しっかり米粒入りでびっくりしました!甘くて不思議だった。おいしかったです!
ミニスメアブロ(サーモン、ローストポーク)
人生でこの単語発したことあります・・?みにすめあぶろ。フィンガーフードですよね。おっされー!
ラザニア、ナスとミートソースのスパゲティ
パスタの中でラザニアが一番好き❤ってくらいラザニアに憧れてるんですけど、あまり食べる機会ないじゃないですか。取り放題ですよ?幸せすぎる。
スモークサーモン
サーモンも肉厚でこんな・・!実演コーナーなんですけど、1人前頼むと3枚4枚乗せてくれます。豪華すぎか!!
グリスビーデニッシュポーク
なに?え、なに??ぐりすびー・・?やわらかくておいしーい。
この断面、デニッシュってまさにって感じですよね!!
オーダーメニューは注文すると席まで持ってきてくれます。ANDERSENでサーモン丼!珍しい!
そしてANDERSENといえばやはりお目当てはパン❤おいしそうなパンがずらーりに付け合わせもいろいろです。
お食事と合いそうなパンはもちろん、店頭でおなじみの菓子パンや調理パンもどんどん出てきますっうっかりしてるとあっという間になくなるのでお見逃しなく!!
トースターももちろんあります。あったかいパンを好きなだけ食べられる幸せよ・・。
今回はソフトクリームもありました!ドライフルーツのトッピングうれしすぎる❤
取り分けた様子
今回は、ヒュッゲなデンマークビュッフェということで(ヒュッゲって言いたいだけ)各テーブルにアヒージョがふるまわれました。エビやらマッシュルームやらがぐつぐつ煮えておりますっ
アヒージョ用のバケットも。ガーリックが香ってエビはぷりぷりで!想像以上のおいしさでしたー❤
こちらはサラダ系をどどんと盛り付けていただいたプレート。ね、なんかきれいですよね。さすが。
実演のサーモンとデニッシュポーク。
ドライフルーツが入ったパン大好き❤でも家族では私くらいしか食べないので普段あまり買えず・・。一切れずついただけるの最高です!
サーモン丼、ANDERSENでご飯いただくのなんだか不思議な感じだけど気分が変わっておいしかったです!これもデンマーク的なそれなのかしら?
このビュッフェに来たら絶対いただくサンドイッチ❤いくらでも食べられちゃうーっ
クレームブリュレはその場であぶっていただけます。どれもおいしくてペロリでしたっ
あとがき
小さいころから母が買ってきてくれて食べてたパン屋さんが、まさか主人の故郷が発祥だったなんて。義家族と盛り上がる話のタネが増えました大感謝。
今は本当は改装中なので、実はここは仮店舗なんです。いや、ちゃんと店舗だから仮っていうのもどうなのか・・?なんですけど、とにかく本店はもっとすごいんです!!!もっともっと本格的なお料理が並ぶ贅沢すぎるビュッフェなんですー。
昔投稿したことあったかしら?ちょっと探してきます・・。
原爆を乗り越えた建物として国をあげて保護しているので、保全しながら改装するのが大変らしく、長期に渡って閉店しています。再開が楽しみ❤
ビュッフェがいただけるのは2階のカフェスペースでして、朝やお昼は単品メニューをいただけます。フレンチトーストプレートとか素敵すぎるブランチになりますよー❤
1階はパン屋さんになっていますので、ビュッフェ前に要チェックです!私はカープ帽を模したメロンパンを秒でトレーに取りました!!かわいいおいしい!
店舗情報
〒730-0031 広島市中区紙屋町2-2-2
JR広島駅よりタクシー10分
広島電鉄 乗車「紙屋町」下車徒歩3分
広電バス 広島西飛行場行き乗車「本通」下車徒歩3分
(082)247-2403(代表)
受付時間 / 10:00~19:00
1F 10:00~19:00
2F 7:30~21:00
※日・祝日(連休の場合 最終日)は19:00閉店
コメント